特定非営利活動法人先端医療推進機構
先端医療ネットワーク懇話会 第25回 運営委員会議事録 |
日時:平成21年11月26日(土)18:00~ 場所:名古屋大学大幸医療センター内 先端医療バイオロボティクス学講座会議室 参加者:岩田 久、西川 俊男、林 依里子、林 衆治、三宅 養三 |
議事内容: 1、提案事項 1)第4回先端医療ヘルスケアセミナーについて ―セミナー終了後に理事会を行なう。クリスマス懇親会はネットワーク懇話会の会員を対象とした行事であり、今年の予定はまだ立っていない。セミナー当日は理事会後に食事会を企画することになると思う。 ―広報活動を各自行うようにしていただきたい。 2)第7~8期の運営について ―第7期は平成21年10月~平成22年3月、第8期は平成22年4~9月である。 ●平成21年度会費(平成21年10月~平成22年9月)納入のお願いについて ―平成21年4月以降に入金いただいた会員には、平成22年3月以降に納入のお願いをする。 ―会員より今年度会費に関する問い合わせがあったが、いつ納入のお願いをする予定か。 ―年会費はいつでも受理するが、1月に講演録Vol.4を無料で送付し、年間スケジュールの案内に合わせて年会費納入のお願いをするのが良い。 ●講演録作成について ●来年の講演会開催について ―財団設立の状況を見て、4月頃にスケジュールを出すこととする。 |
以上
|
平成21年11月26日 |
議 長 先端医療ネットワーク懇話会 会長 三宅 養三 |